Art & Story
人はお気に入りのアートを見るとストーリーを感じます
アートをより味わい深く楽しむためのエッセイです
-
様々なところに生き続けているアール・デコ建築
アメリカのニューヨークには、摩天楼とも呼ばれる超高層ビルが競い合うように建っています。クライスラービルやエンパイアステートビルはそれらの代表であり、先駆けでもあ…
続きを読む -
夏はやっぱりビーチサイド、紺碧の海と澄んだ青空
夏はやっぱりビーチサイド。紺碧の海とどこまでも澄んだ青い空に挟まれた白い砂浜は、誰もが憧れる日常を忘れるリゾートとして世界的に高い人気を集めています。
続きを読む -
写真や映像の世界で見る砂漠は、まさに美しい
写真や映像の世界で見る砂漠は、まさに「美しい」のひと言といっていいでしょう。『アラビアのロレンス』という映画では、70ミリというとんでもなく大きなスクリーンに映…
続きを読む -
イタリアに行くならまずトスカーナを訪ねよう
イタリアが統一国家となったのは19世紀になってから。それ以前はヴェネツィア、フィレンツェ、ピサ、ナポリなど、今でも有名な都市が国家としてそれぞれ独立した都市国家…
続きを読む -
セーヌ川沿いの箱を並べたような古本屋、ブキニスト
ルーブル美術館がある辺りのセーヌ川沿いに、緑色の屋台というか、箱を並べたような小さな店が並んでいます。ブキニスト(bouquiniste)と呼ばれる古本屋です
続きを読む -
デジタルカメラ時代でもモノクロ写真が愛される理由
デジタルカメラの進化のおかげで、モノクロ(白黒)写真が誰でも簡単に写せるようになってきました。写真はもともとモノクロから始まったのですが、カメラが普及してきたの…
続きを読む -
さまざまな角度から鑑賞して楽しめるのがエッフェル塔
世界有数の観光名所がいくつもあるフランスのパリで、ひと際有名なのがエッフェル塔ではないでしょうか。パリを訪れたことがある人なら一度は見たことがあるに違いありませ…
続きを読む